みどりのほし

趣味をメインに多くのジャンルを浅く広く書きます。

周りの評価は大切なのか?数字に支配されない生き方

誰しも周りからの評価は気になるものです。ですが周りの評価ばかり気にしていてはストレスがたまりますよね。現代社会においてはすべてのことに数字をつけて評価する風潮があります。

ご飯を食べに行く際に評価値や口コミを気にします。何かやりたいことをする際にも周りからの評判が良いか気にしたり、やりたくないことでも評価がよければやるなど自分の意思を実行することが難しい時代です。こんな時代だからこそ周りの評価を気にしないことも大切なのではないでしょうか。

f:id:hirumahha:20190613092238p:plain

評価は良いことなのか

周りからの目は良いことなのでしょうか?人それぞれ意見はあると思います。私自身はどちらともいえません。適度な使い方をすると幸せになることができると思っています。

評価に支配されている

f:id:hirumahha:20190613092233j:plain

評価を意識しすぎると自分の意見がなくなってしまいます。お店を選ぶ際や商品を購入する際に評価を見ると、本当に行きたい、買いたいと思っている商品の評価が悪かった場合自分の意見を変える場合があると思います。もちろんこれは良い面でもあります。誰しもが良いものを選びたいと思うのが普通です。ですが、この評価ばかり気にしていると自分にとって良いものが分からなくなってしまいます。

例えばお店を選ぶ際、薄味が好きな人が評価を見る際にとてもおいしいと書いてあるお店に行くとします。そのレビューを書いた人が濃い味が好きな人なら薄味が好きな人とは味覚が異なります。薄味が好きな人が評価ばかり気にしていると、自分の味覚が周りの人とは違っていて変だと感じてしまうかもしれません。これは、評価に支配されている悪い例です。周りの意見のおかげで自分の感性が知らず知らずのうちに周りと一緒になってしまうと個性がなくなってしまいます。

お店のことだけではなく、新しい趣味を始めたいと思ったときに評価を気にしているとその趣味の良さよりも悪さが目立ってしまうのが人間の特性です。自分のやりたいことが評価によってできなくなってしまうのも悪い面です。

なぜ評価を気にするのか

誰しも評価を気にします。それは失敗したくないからです。評価を見ると大きな失敗は回避できることが多いです。評価が良いことを選んでいれば、周りに何かを買ったときや何かを始めたときに自信を持って人に話すことができます。インスタ映えと言葉があるように、評価が良いものは多くの人から共感が得られます。評価があまりよくないものでは周りに言っても批判がくるかもしれません。

現代の情報社会では、周りの意見を気にして生きているほうが世間からの評判が良くなるなどメリットがとても多く得られます。得られるメリットを意識しすぎてデメリットがあることを忘れてはいけません。

評価からのストレス

f:id:hirumahha:20190613092227j:plain

人がストレスを感じるときの理由のひとつにイメージよりも悪いことが起こったときというのがあります。評価が最高のものを購入した際に、自分の使用用途に完全にマッチしていなかったらストレスを感じてしまいます。ですが評価が最低のものだと同じ状況でもやっぱりこんなものかとストレスは感じません。もし同じ内容のものでも評価次第で購入者の印象は変わってしまいます。

完成度の高いものほどダメなところを探してしまうのが人間の特性でもあります。人気なコンテンツにはアンチがつき物ですよね。これは完成度が高い証拠でもあります。自分の幸せを望むのであれば、他人の決めた評価を無視して自分で選んだもので良し悪しを決めることが重要ではないでしょうか。

 

 

他人からの評価についてデメリットを多く書いてきましたが、もちろん多くのメリットがあります。私自身も評価を活用しています。

商品などに限らずスポーツにおいても他人の評価は気になるものです。評価を気にしていると自分の良い面まで埋もれてしまう可能性がありますので、適度に評価を気にするのが良い付き合い方ではないでしょうか。